| 依頼者の属性 | 40代男性 | 別居の有無 | 別居中 | 
| 主な争点 | 財産分与,養育費,年金分割 | 弁護士の関与 | 裁判外の交渉,調停 | 
| 解決結果 | 調停離婚成立,養育費月9万円, 財産分与155万8478円 | 解決までの期間 | 8か月 | 
解決のポイント
・依頼者は,別居後相手方が申立てた婚姻費用分担調停により,婚姻費用を数年にわたり支払い続けていました。その後相手方と連絡がとれなくなったため,相談に来られました。
・当方が代理人につき,離婚調停を申し立てました。別居後の相手方の所在は不明でしたが,郵便物の転送により,裁判所からの送達は受領されました。最終的に,相手方にも代理人がつき,条件を調整したうえで,調停離婚が成立しました。
・離婚自体には争いがありませんでしたが,別居の経緯などから,金銭面で気持ちの整理が困難な事案でした。調停で話し合いをしていく中で,基準に従った解決で納得し,合意することができました。
 
							 
						 
						
					
